文字版ラジオ定期便

抑鬱・適応障害を抱えるウェブライターのブログ

【うまいぞ】お茶漬けのもとを飲もう

お茶漬けのもと美味しい

 

こんにちは附木です。

最近ちょっとハマっていることがあります。それは……

 

「お茶漬けのもとを飲む」こと。

 

塩分・水分・糖分とれるから、熱中症対策にも絶対いいと思うんだ。

 

目次

 

「お茶漬けのもとを飲む」とは

f:id:hukihuuki:20210731092549j:plain

Nicky GirlyによるPixabayからの画像

もうそのまんまの意味ですね。

お茶漬けのもと1袋に、氷と水を入れてちょっと待ってから飲む。ただそれだけ。

 

ちょっと待つのは、その方がスープ(?)がキンキンに冷えて美味しいからです。

それで、あられを最初に食べきって、海苔とスープをごくごく飲む。

 

これがめっちゃ美味しいんですわ。

 

程よい塩分と、ほのかな甘みがあって最高。

1袋で飲み切るのにちょうどいい量ができるから、水分補給にぴったり。

 

もっとさわやかなドリンクがお好みなら、季節限定の塩すだちを飲んでもいいかも。

 

 

 

お茶漬けのもとの成分

f:id:hukihuuki:20210731093836j:plain

Bruno /GermanyによるPixabayからの画像

お茶漬けのもとは、なにでできているのか。それを調べるため、我々はアマゾンへ向かった……

 

わけではなく、永谷園さんのホームページへ向かいました。

原材料名・成分は以下の通り。

 

調味顆粒(食塩、砂糖、抹茶、昆布粉)(国内製造)、あられ、海苔/調味料(アミノ酸等) 

 

エネルギー15kcalたんぱく質0.5g脂質0g炭水化物3.1g食塩相当量2.2g

(引用:お茶づけ海苔 8袋入|商品情報|永谷園 (nagatanien.co.jp)

 

ほほう、夏場にはぴったりではないですかァ……

ただ、食塩がちょっと多め?なので、汗をかかない人はちょっと飲みすぎ注意かも?

 

ちなみに厚労省が推奨する1日の食塩摂取量は

  • 男性7.5g未満
  • 女性6.5g未満

だそうです。(参照:01.資料1-2_日本における食塩摂取量の現状と減塩推進への課題~日本高血圧学会の取り組みを中心に~ (mhlw.go.jp)

 

つまりお茶漬けのもと3杯のんだら女性は取りすぎになるわけですね。

あれっ私さっきすだちでお茶漬け食べた後にお茶漬けのもと飲んだ……ま、まあまあまあ!

 

お茶漬けのもとを飲む人、結構いる!!

f:id:hukihuuki:20210731094856j:plain

Victoria_BorodinovaによるPixabayからの画像

「お茶漬けのもとは、水分・塩分・糖分が取れるから熱中症対策に良いはずだ」

と、持論を展開しては家族に雑にあしらわれていた私ですが。

 

Twitterとかで、おなじく飲んでるひといないかな~~~って検索かけてみたら結構いました。

 

 

周りからはやっぱり変な目で見られるようです(笑)

と、そこである記事を発見!

 

news.merumo.ne.jp

 

GMOさんの記事、しかも栄養士資格をもつ方のおすすめとな?

 

やはりお茶漬けのもとは美味しいし熱中症対策に良いことが判明……!すばら👏私は間違っていなかった。

 

暑さ厳しい日本の夏、お茶漬けのもとで乗り切りましょう!!

 

 

まとめ

お茶漬けのもとはいいぞ。