文字版ラジオ定期便

抑鬱・適応障害を抱えるウェブライターのブログ

本の買い置きのススメ!——暇つぶしの最強のお伴、本——

こんばんは附木です。

本日はこのご時世なので本の買い置きのススメを書いていきたいと思います!

そんなわけでトピックはこちら↓

 

f:id:hukihuuki:20200411203803p:plain

 

 

1.本の買い置きのメリット

まず本を買い置きしておくことのメリット……それは!じゃじゃん

 

・自宅に自分用の書店ができる

・暇な時間をすぐにつぶせる

・その時の気分で本を選べる

 

この三点がでかいと思います!

本を買った時には読もうと思ったけど今はそういう気分じゃないな……とか

これ読みづらいからまた今度にして違うの読みたいなー……っていう時、ありませんか? 

 

そんな時に役立つのがこの本の買い置きなのです!

興味を持つであろう数種類の本を買い置きしておくとそんな不満がたまった時にいつだって好みの本に変えられますよ😊

 

2.本はどういう風に買い置きしたらいい?

じゃあそう言ったってどういう風に買い置きしていったらいいんだ? という方もいらっしゃるでしょう。

 

そんな場合のために三パターンに分けて解説しちゃいます!

 

パターン1:普段本を購入する人

第一に迷わないであろう方がこの普段からの購入層の方々ですね。ご自身の好きなジャンルや好きな作家さんなどがお分かりかと思います。

 

漫画も読まれる方であれば漫画とも合わせ技で、シリーズ或いは同じ作者さんの本を2,3冊ずつ置いておくといいですよ!

 

そうしておけば、次に何を読むかの楽しみも増えますし、場所も取りませんし何より種類が置いておけます。本のバリエーションを保つためにも数冊ずつが望ましいかと思いますね。

 

パターン2:普段本を購入しない人

普段買うのは雑誌ばかりで、そんな本なんて買わない……そんな方は、本選びに困っちゃいますよね。

 

そんな方には、流行りの漫画をいくつかピックアップして1冊ずつ買ってみてください。もちろん、興味を惹かれるものがあれば文庫本などもあった方が気分転換にもなっていいですよ!

 

もちろん雑誌でもおっけーです!いつもは読まない類の雑誌やコラムなどにも目を通してのんびり楽しく読んで過ごしましょう!

 

よくある疑問!紙媒体と電子媒体、どっちがいい?

こちらについては皆様、紙派・電子媒体派と分かれるところかと思います。

色々な意見がある中でざっくり見てきたものを纏めてみると、

 

・紙派に向いている人

どこまで読んだか、あとどれくらいなのか実感でわかるのがいい人

紙の質感や香りを楽しみたい人

何か問題が起きても読めるようにしておきたい人

(著作物になにか問題があった場合読めなくなってしまう場合がある為)

 

 

・電子媒体に向いている人

出先でもさくっと読みたい人

場所を取りたくない人

わざわざ買いに行く暇のない忙しい人

  

と、いったところでしょうか。皆様向いている媒体は見つけられましたか?

 

3.本の置き場所

いざ購入しました! そして困るのが本の置き場所、ですよね。

この買ってきた本、どこに置こう? 特に紙媒体派でよく本を読まれる方はそんな悩みが尽きないかと思います。

 

私が実際使っているものだと、

・机の上に並べる+その上に平置き

・机の足元の棚に並べる

・ベッド下にねじ込んだコンパクトな本棚に並べる

・床に平置き

というところです。

 

あとはあまり見かけませんが、珍しい例だとトイレの棚の上っていう方もいらっしゃいますね。

 

4.まとめ

なにか予定がキャンセルになった、外出自粛要請が出た、すこし空き時間ができた……そんなときに役立つ人生のお伴、本。

まとめると本の買い置きには

 

・いつでも読める

・気分に合わせてその時のレベルにあった本が読める

・暇つぶしに丁度いい

 

という利点がありましたね。

ぜひ色んな作品をお供に数冊ずつお家に置いてみてください。

それではまた、附木でした♪